御由緒

境内案内

年間祭事

ご祈祷のご案内

浅間神社写真室

授与品の案内

崇敬会

外郭団体

せんげん塾

廿日会祭例大祭

新生児の命名

人形祓い

Q&A

交通案内

リンク

厄除祈祷
 令和4年の厄年
 (数え年)

男   性
前厄
平成11年生 24歳
昭和57年生 41歳
昭和38年生 60歳
本厄
平成10年生
25歳
昭和56年生
42歳
昭和37年生
61歳
後厄
平成9年生 26歳
昭和55年生 43歳
昭和36年生 62歳
女   性
前厄
平成17年生 18歳
平成3年生 32歳
昭和62年生 36歳
本厄
平成16年生
19歳
平成2年生
33歳
昭和61年生
37歳
後厄
平成15年生 20歳
昭和64年生
平成元年生
34歳
昭和60年年生 38歳
八方除祈祷
令和4年の
八方塞がり 五黄土星
大正12年生
昭和7年生
昭和16年生
昭和25年生
昭和34年生
昭和43年生
昭和52年生
昭和61年生
平成7年生
平成16年生
平成25年生
令和4年生

新着情報

 
   
  
2023. 3.26 (日)
浅間神社廿日会祭開催

2023. 1.5 (木)
新年授与品郵送受付開始
本年は年末年始の混雑を避けるためメールまたはFAXにてお札・お守り・縁起物の郵送を受け付けております

2021.11.8 (月)
御祈祷案内
※コロナウィルス感染症感染拡大防止の為、全ての祈祷においてご家族様の昇殿参拝の人数制限をさせて頂きます。
マスク着用の上、車は出来るだけ相乗りでの来社をお願い致します。
 
 







-二十年かけての化粧直し- 平成の大改修実施中
平成28年12月に修復工事が終わった大歳御祖神社本殿



\SNSで最新情報配信中/
普段ご覧いただけない本殿彫刻や天井絵など動画でご紹介しています。
※動画の保存・転用はお断りいたします。



ご祈祷案内 「犬の散歩」「喪服」「乗り物」
での境内への立ち入り、
「喫煙」はご遠慮願います。

 静岡浅間神社
 〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1 TEL:054-245-1820(代)
 Copyright(c)2005 静岡浅間神社 No reproduction or republication without written permission.